コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大学受験模様~名古屋地区の大学受験~

  • 大学入試改革を振り返って
  • 推薦選抜について
  • 評定平均値
  • 定員枠厳格化について
  • 自己紹介
  • 『父と子の受験体験記』

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 goukaku 父と子の受験体験記

再度受験生の親として

今日3月26日、『名古屋市立大学総合理学部』の手続き締め切りでした。どうも三男は浪人するようです。仕事中の昼1時、何となく確認したいと思って家に電話して三男と話をしました。”『総合理学部』にはやりたいことがない”と聞いて […]

2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 goukaku 父と子の受験体験記

受験を終えて

今日3月23日、『名古屋市立大学総合理学部』の合格発表です。私の三男がこの学部を受験したのですが、その経緯は『父と子の受験勉強体験記』に書いてあります。10時ネット発表で、妻によると合格したようです。 『総合理学部』は、 […]

2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月31日 goukaku 大学受験の鉄則

令和3年度推薦入試より(愛知大学と名城大学)

『大学入試改革を振り返って』にも書きましたが、本年度は『総合型選抜』および『学校推薦型選抜』に移行する生徒が多くみられました。名古屋近郊私立大学において人気の高い『愛知大学』と『名城大学』において本年度の『総合型選抜』と […]

最近の投稿

東海地区国公立大学系統別ランキング表(最新版)

2025年1月27日

東海地区国公立大学系統別ランキング表

2024年12月15日

令和5年度(第108回)薬学部国試合格率より

2024年12月5日

令和6年度東海地区国公立大学ランキング表

2024年8月25日

令和6年度名古屋地区私立大学ランキング表

2024年8月20日

令和7年度大学入学共通テスト平均点予想

2024年8月19日

頑張れ!国公立大学受験生!

2024年1月20日

2024共通テストについて

2024年1月15日

令和6年度愛知大学&名城大学一般受験へのアドバイス

2024年1月1日

令和6年度私立大学入試(名古屋地区)

2023年12月30日

カテゴリー

  • 大学受験の鉄則
  • 父と子の受験体験記

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年1月

Copyright © 大学受験模様~名古屋地区の大学受験~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 大学入試改革を振り返って
  • 推薦選抜について
  • 評定平均値
  • 定員枠厳格化について
  • 自己紹介
  • 『父と子の受験体験記』
PAGE TOP