コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大学受験模様~名古屋地区の大学受験~

  • 大学入試改革を振り返って
  • 推薦選抜について
  • 評定平均値
  • 定員枠厳格化について
  • 自己紹介
  • 『父と子の受験体験記』

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 goukaku 大学受験の鉄則

頑張れ!国公立大学受験生!

校内成績会議が終わりました。本校では、共通テスト(1/13,14)の次の日(1/15)に自己採点をし、データを河合塾とベネッセに提出します。結果がでるのが毎年水曜日(1/17)でこの日に校内成績会議①を実施します。次の日 […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月15日 goukaku 大学受験の鉄則

2024共通テストについて

2024年共通テストが終わりました。昨夜、夜8時過ぎに問題がアップされたので例年通り数学ⅠAと数学ⅡBを解いてみました。まず、数学ⅠAは解きにくいと感じました。第1問を解いてて嫌になったので、数学ⅡBに移りました。こちら […]

2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 goukaku 大学受験の鉄則

令和6年度愛知大学&名城大学一般受験へのアドバイス

まもなく令和5年が終わり令和6年になろうとしています。愛知大学の出願が1/5から始まり、名城大学は既に12/18から始まっています。愛知大学の出願締め切りが早い方式だと1/12、名城大学の締め切り早い方式だと1/16です […]

最近の投稿

東海地区国公立大学系統別ランキング表(最新版)

2025年1月27日

東海地区国公立大学系統別ランキング表

2024年12月15日

令和5年度(第108回)薬学部国試合格率より

2024年12月5日

令和6年度東海地区国公立大学ランキング表

2024年8月25日

令和6年度名古屋地区私立大学ランキング表

2024年8月20日

令和7年度大学入学共通テスト平均点予想

2024年8月19日

頑張れ!国公立大学受験生!

2024年1月20日

2024共通テストについて

2024年1月15日

令和6年度愛知大学&名城大学一般受験へのアドバイス

2024年1月1日

令和6年度私立大学入試(名古屋地区)

2023年12月30日

カテゴリー

  • 大学受験の鉄則
  • 父と子の受験体験記

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年8月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年3月
  • 2020年1月

Copyright © 大学受験模様~名古屋地区の大学受験~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 大学入試改革を振り返って
  • 推薦選抜について
  • 評定平均値
  • 定員枠厳格化について
  • 自己紹介
  • 『父と子の受験体験記』
PAGE TOP